アイデアを形に、
データで伸ばす。

AIと人の力で、あなたのサービスを成功へ。

事業立ち上げに伴走する開発チームが企画・設計から開発・改善までを一気通貫で支援します。仕様変更にも強い準委任契約で、スモールスタートから着実に。

プロフェッショナルな開発環境でタイピングする手元

私たちのスタンス

新しいサービスの開発には、変わる前提で進められる柔軟さ確かな技術力が欠かせません。 私たちはAIを活用した開発手法を取り入れながら、プロダクトの本質に寄り添った開発を支援します。

開発のスタートラインは、明確な要件ではなく、なんとなくこんなサービスが作りたいでも大丈夫です。 アイデアの整理からご一緒し、最初のリリースまで並走します。

特徴・付加価値

🔧
AIを活用した効率的な開発体制
生成AIや各種自動化ツールを活用することで、設計・実装・テストの工程をスピーディに、かつ高品質に進めます。コード生成、テスト自動化、デプロイメントの自動化により、従来の開発時間を大幅に短縮。AIによるコードレビューや品質チェックも組み合わせることで、人的ミスを最小限に抑えながら、高品質なプロダクトを素早くリリースできます。
📊
データドリブンな成長支援
サービスの成長には、仮説と検証のサイクルが不可欠です。プロダクト開発だけでなく、データ計測・分析基盤の構築、モニタリング環境の提供、数値に基づく広告・マーケティング施策のご提案、利用データを活かした機能改善のご提案までサポートします。Google Analytics、Appsflyerなどの分析ツールの導入から、A/Bテストの設計・実行、ユーザー行動分析による改善提案まで、データに基づいた意思決定を支援します。
🤝
準委任契約で、柔軟に進められる
サービス開発は、途中で方向性や要件が変わるのが自然です。だからこそ、仕様確定を前提としない準委任契約で、一緒に試行錯誤しながら柔軟に進めていきます。
🚀
スモールスタートに最適な体制
小規模開発やMVP構築にも対応しています。ご予算やリソース状況に応じて、無理のないペースで始められます。

こんな方におすすめです

サービスを作りたいがまだアイデアが曖昧で、概念実装から試したい
社内にエンジニアがいない/リソースが足りない
少人数で、試行錯誤しながら開発したい
将来的に自社で開発を内製化していきたい
サービスを伸ばすためのデータ活用やマーケティングも相談したい
施策の効果を数値で見ながら改善したい
チームでディスカッションしている様子

ご相談からの流れ

01
ヒアリング(無料)
アイデアや事業の背景についてお聞かせください。
02
ご提案・お見積り
進め方・予算感に合わせて最適なプランをご提案します。
03
ご契約(準委任契約)
週あたりの稼働量などを定め、柔軟に進めます。
04
開発スタート
開発と相談を並行しながら、プロダクトを形にしていきます。